ユーザ用ツール

サイト用ツール


2017

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
2017 [2024/05/23 13:04] admin2017 [2024/05/23 13:12] (現在) admin
行 4: 行 4:
  
 **International Conferences ** **International Conferences **
-  - W. P. Tresna, R. Tsurita, and T. Maruyama,\\ "Losses investigating of the Si optical slab waveguide,"\\ The 6th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2017), PO3-40, アオッサ(福井)2017年6月21. [17I01]+  - W. P. Tresna, R. Tsurita, and T. Maruyama,\\ "Losses investigating of the Si optical slab waveguide,"\\ The 6th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2017), PO3-40, Fukui (JAPAN)June 21, 2017. [17I01] (poster)
  
 **Domestic Conferences ** **Domestic Conferences **
   - 谷沢元春, 上田将也, 中平英翔, 丸山武男,\\ "光給電システムの電力効率の高効率化に向けた基礎検討,"\\ 2017年 第64回応用物理学会春季学術講演会, 15a-422-6, パシフィコ横浜(横浜), 2017年3月14日. [17D01]    - 谷沢元春, 上田将也, 中平英翔, 丸山武男,\\ "光給電システムの電力効率の高効率化に向けた基礎検討,"\\ 2017年 第64回応用物理学会春季学術講演会, 15a-422-6, パシフィコ横浜(横浜), 2017年3月14日. [17D01] 
-  - 丸山武男, Hendra Adinanta, 谷沢元春,\\ "光無線給電実現に向けた半導体レーザのビームステアリングシステム,"\\ 電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会, LQE2017-7, 山代温泉葉渡莉(石川), 2017年5月18日, [17D01+  - 丸山武男, Hendra Adinanta, 谷沢元春,\\ "光無線給電実現に向けた半導体レーザのビームステアリングシステム,"\\ 電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会, LQE2017-7, 山代温泉葉渡莉(石川), 2017年5月18日, [17D02] 
-  - 三津野翔哉, 丸山武男,\\ "方向性結合器を用いた導波路型偏波スプリッタの消光比向上に向けた設計と評価,"\\ 電子情報通信学会 光エレクトロニクス研究会, OPE2017-100, まりんぴあみやこ(沖縄), 2017年12月7日. (poster) [17D02]+  - Hendra Adinanta, 加藤広隆, 丸山武男,\\ "Laser tracking using computer vision for optical wireless power transmission,"\\ 2017年 第78回応用物理学会秋季学術講演会, 6p-C14-3, 福岡国際会議場(福岡), 2017年9月6日, [17D03
 +  - 三津野翔哉, 丸山武男,\\ "方向性結合器を用いた導波路型偏波スプリッタの消光比向上に向けた設計と評価,"\\ 電子情報通信学会 光エレクトロニクス研究会, OPE2017-100, まりんぴあみやこ(沖縄), 2017年12月7日. [17D04] (poster)
  
 **Others ** **Others **
  
2017.1716437047.txt.gz · 最終更新: by admin

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki